当たった(*^_^*)2005-10-01

懸賞に応募したキューピータラコ型抱き枕が当たったよ。
こんなに大きいものなの~!?
(写真真ん中にボールペンを置いてみました)
カワイクってかわいくってお宝になりそう。
また、1つ私の部屋の殿堂入りだ。
また部屋が狭くなるかな・・・・

今度の松井の館はスゴイ2005-10-02

12月にオープンする野球の記念館
ヤンキース松井クンと、元総理の森さんは、同じ町出身なんだよ。
それから、子供の頃、よく松井クンは、福田和子がいた和菓子屋で
お菓子を買ってたらしい。すごい偶然だよな。

ところで、12月にOPENする松井秀喜野球の館はただいま建設中。
白亜の御殿のような、アメリカ南部の家のような建物。
今までは無料で入れた松井の館も、これからは入場料がいるらしい。
これからもがんばって欲しい。
石川の星、松井☆

贈り物2005-10-03

オーストリア旅行で一緒だった長野の知り合いから
イタリア・ギリシャのお土産と信州の栗きんとんを頂いた。
カワイイお土産と、秋らしいきんとん(うまかった~)
イタリアも信州も私にとってはお気に入りの場所。
旅に出たい気分が増すワタシ

イタリア語2005-10-04

今日はイタリア語教室。
最近、教室に行き始めているのよね。
イタリア旅行に出かけたい気持ちが段々大きくなってきて習い始めたのよ~先生もイタリアから戻ってきて何ヶ月のすっごくいい先生で、明るいし、 楽しくお勉強しております。
(先生見てる~!?写真UPしちゃったよ~)

モーツァルトフェスティバル in 金沢2005-10-06

今日は、会社から貰ったチケットで、モーツァルトフェスティバルを
聞きに行ってきました。石川県立音楽堂にて指揮は岩城宏之氏、楽団はモーツァルトフェスティバルオーケストラだった。癌手術後の岩城さんだったせいか彼を応援する人も凄かった!でも、やはり岩城さんは体力がなさそうで
やせ細っていたなぁ。顔も青白く見えたなぁ。
ところで、モーツァルトの音楽はとっても素敵で、交響曲40番の第一楽章は
これって、モーツァルトだったの~????て驚きだった。よく聞く音楽なのに誰の作曲か気づかなかったよ。わかって良かったなぁ。

倫敦屋バー2005-10-08

何年かぶりに片町で飲んだよ。
場所は、倫敦屋!
昔、学生時代&就職したての頃、何回か行ったバーだった。
若い頃には、何も思わなかったこのお店だけど、
久々に行ったらめちゃくちゃ良かった。
この渋さがたまらなかった。
お酒は2杯。たべものは2皿。もちろん、このお店お勧めの
フィッシュ&チップスを食べた。モルトビネガーをお店の人が
持ってきてくれて、本格的にてウレシイ!!!と叫んじゃいました。
また行きたいな。

水菜のスパゲティ2005-10-09

今日は水菜があったのでベーコンを買ってきて、
水菜スパゲティにチャレンジ。
材料は、水菜・ベーコン・にんにく・唐辛子。それから、オリーブ油。
われながら、美味しかった!!!
また満足しちゃった(*^_^*)
今度は何のパスタ作ろっかな。


ところで、ベーコンを近くのスーパーへ買いに行った時、
鼻から管をさしたおじさんが買い物をしていた。
見たら、背中にリュックをしょっていて、そこから、管が出ていた。
何の病気なんだろう?
いつもつけていないといけないんだろうか?
そんな風にして、買い物をしているおじさんが愛おしく感じられた。

かわいい子みーつけた2005-10-10

今日こんなかわいい犬を見つけたよ。

この犬は、イギリスで泊まったホテルにもいたオールドシープドッグと言う種類!ホテルにいた犬は放し飼いで、のびのびしていておまけにゲストの姿を見つけると走っていくカワイイ犬だった。(写真見てね↓) http://www.ne.jp/asahi/shima/kaze/DSC02481.JPG

今日、見つけた犬は鎖がついているから大人しく見えたよ。 吼えもしないし、私の事見ているのか見ていないのかもわからないそんな感じだったのよ。 私もこんなどしっとした犬が飼いたいな。

私は見たっ2005-10-11

今日夕方、会社帰りに、バスに乗っていたらバスが裁判所前位で、 急に路線を変えたので何事だろう!と一番後ろの座席から振り返ると、バイクとスーツ姿の若い男性が倒れていた。男性は立ち上がろうとしている様子だったけどなかなか立ち上がれずに座り込んでいた。危ない!!!!と思いながら見ていたら、何台かの車が止まり、女性やら男性やらがバイクと男性を道の脇に運んでいた。アー良かった。大事にならなくって。

公民館写真展に出品2005-10-12

私のお気に入りの1枚を
公民館文化祭写真展に飾ってもらうことにしました。
と言っても全く専門的でもなく対した写真ではありませんが、
HPにも出しているこれっ・・・・イギリスへ旅した際の1枚の写真です。
自分でも好きなのよ~お気に入り。
タイトルは、屋根裏部屋からの眺めデス