大好きなレモン ― 2006-02-05

ここ毎年、あまなつを取り寄せている瀬戸田から、
年末、初めてみかんとレモンを取り寄せました。
そのレモン、2分の1個をしぼり、
水で薄めて飲む事が多くなってきました。
とってもジューシーで癖になっています。
ところが、れもんは歯に悪いとHPで見てショック。
酸性なので、歯のエナメル質を溶かすらしい。。。。
大好きなレモンジュース飲めないと思うと、悲しいな。
仕方ないから、レモンケーキを作ってみたよ。
これ、簡単で美味しいのです。
ところで、グラマシーニューヨークのリモンチェッロは、
私の一番一番大好きなケーキ!
レモンの酸味がたまらない(*^_^*)
あんな風味のケーキが作れたらよいな
年末、初めてみかんとレモンを取り寄せました。
そのレモン、2分の1個をしぼり、
水で薄めて飲む事が多くなってきました。
とってもジューシーで癖になっています。
ところが、れもんは歯に悪いとHPで見てショック。
酸性なので、歯のエナメル質を溶かすらしい。。。。
大好きなレモンジュース飲めないと思うと、悲しいな。
仕方ないから、レモンケーキを作ってみたよ。
これ、簡単で美味しいのです。
ところで、グラマシーニューヨークのリモンチェッロは、
私の一番一番大好きなケーキ!
レモンの酸味がたまらない(*^_^*)
あんな風味のケーキが作れたらよいな
忘れられない飲み物 ― 2006-02-07

昨年、イギリスへ昨年行った際、忘れられない飲み物が出来ました。
Volvicのレモンライム味、ストロベリー味。
うっすらと味がついていてすっきり爽やかレモンライム味。
レモンホリックにはたまりません!!!
また、飲みたいと思うんだけど、日本で見かけたことがない。
早く日本でも売ってくれないかなぁ。
ところで、もう1つ忘れられない飲み物、
それはハロッズのデパ地下に売っているレモネード。
酸っぱさ抜群。甘みも少なく、最高。
行く度、何本飲んだかわからないほど、飲んでたのよ~
(日本へもお持ち帰りしちゃった程)
Volvicとハロッズのレモネード。
そろそろ飲みたくなってきているかも。。。。。。。
Volvicのレモンライム味、ストロベリー味。
うっすらと味がついていてすっきり爽やかレモンライム味。
レモンホリックにはたまりません!!!
また、飲みたいと思うんだけど、日本で見かけたことがない。
早く日本でも売ってくれないかなぁ。
ところで、もう1つ忘れられない飲み物、
それはハロッズのデパ地下に売っているレモネード。
酸っぱさ抜群。甘みも少なく、最高。
行く度、何本飲んだかわからないほど、飲んでたのよ~
(日本へもお持ち帰りしちゃった程)
Volvicとハロッズのレモネード。
そろそろ飲みたくなってきているかも。。。。。。。
忘れられない食べ物もついでに.... ― 2006-02-07

この食べ物も昨年行った際、凝りまして。
日本へ何袋かお持ち帰りしました。
チリ味の辛さがたまらなくって。
癖になる味なのよネェ。
これも日本のどこかに売っていないかな
日本へ何袋かお持ち帰りしました。
チリ味の辛さがたまらなくって。
癖になる味なのよネェ。
これも日本のどこかに売っていないかな
あったあった(*^_^*) ― 2006-02-08

昨日忘れられない飲み物で
紹介したハロッズのレモネード。
容器が取ってありました!
(見たくないって、そんな事言わずに見てってネ)
この容器、よく取ってあったと自分で自分を誉めたい気分よ。
これ、無性に飲みたくなりました。
紹介したハロッズのレモネード。
容器が取ってありました!
(見たくないって、そんな事言わずに見てってネ)
この容器、よく取ってあったと自分で自分を誉めたい気分よ。
これ、無性に飲みたくなりました。
ハワイのお土産 ― 2006-02-08

ところで、昨日ハワイから戻ってきた
会社の人から、お土産を頂きました。
いいな いいな。
ハワイ、行ってみたいな~
会社の人から、お土産を頂きました。
いいな いいな。
ハワイ、行ってみたいな~
オリンピック開幕 ― 2006-02-10

ガンバレ ニッポン~!!!
今日は白山市で行われた雪だるま祭りに行って来ました。
何年かぶりのお祭り参加だったのだけど、やはり可愛くって良かったです。
それからいろんなものが食べれたのですが、
いわなの塩焼きと、白玉ぜんざいを食べてきました。
いわな、川魚の臭みがなくって美味しかったよ。
今日は白山市で行われた雪だるま祭りに行って来ました。
何年かぶりのお祭り参加だったのだけど、やはり可愛くって良かったです。
それからいろんなものが食べれたのですが、
いわなの塩焼きと、白玉ぜんざいを食べてきました。
いわな、川魚の臭みがなくって美味しかったよ。
努力できることは才能である ― 2006-02-12

これ、松井秀喜の好きな言葉らしいよ。
先日、世界一受けたい授業でも、努力が大事と、言っていた松井クン。
やはり、カレは努力の人なんでしょうネ。
ところで、今日、新しくなった松井秀喜野球の館へ行って来ました。
色んな資料、等身大人形などが飾ってあったんだけど、
ここでは、6歳の頃、書いた絵と文が印象的だったので、
紹介しちゃいます。やっぱり、松井クンの夢も努力で叶ったんでしょうか!
私も見習いたいです
先日、世界一受けたい授業でも、努力が大事と、言っていた松井クン。
やはり、カレは努力の人なんでしょうネ。
ところで、今日、新しくなった松井秀喜野球の館へ行って来ました。
色んな資料、等身大人形などが飾ってあったんだけど、
ここでは、6歳の頃、書いた絵と文が印象的だったので、
紹介しちゃいます。やっぱり、松井クンの夢も努力で叶ったんでしょうか!
私も見習いたいです
今日の一冊・・・・栗原はるみ『はみちゃん』 ― 2006-02-13

私が彼女の事を好意的に思うようになったのは、
英国行きの飛行機の中で、彼女のイギリスでのレポート番組を
見てからだった。イギリスでの料理人との交流なども交えて
色々紹介していた。
凄く可愛くって料理もセンスいい!!!と言う感じ。
今日、本屋で彼女の本を見つけ、これ読んでみようと思い
購入してみました。ざっと立ち読みしてみたら、
セルボーンと言う村の事、
ロンドンでの彼女の好きな店、滞在したアパートなどが
紹介されていて、とても読みたくなったのです。
勿論、美味しそうなレシピも色々載っていますよ~★
英国行きの飛行機の中で、彼女のイギリスでのレポート番組を
見てからだった。イギリスでの料理人との交流なども交えて
色々紹介していた。
凄く可愛くって料理もセンスいい!!!と言う感じ。
今日、本屋で彼女の本を見つけ、これ読んでみようと思い
購入してみました。ざっと立ち読みしてみたら、
セルボーンと言う村の事、
ロンドンでの彼女の好きな店、滞在したアパートなどが
紹介されていて、とても読みたくなったのです。
勿論、美味しそうなレシピも色々載っていますよ~★
今日の二冊 ― 2006-02-21

今日、ネットで注文した2冊の本が届きました。
世界のホットドリンクと、BAGEL&BAGEL第2集
BAGEL・・・・は、第一集も買っていたので、欲しかった1冊なんです。
ここのベーグル大好きだし(店舗見つけたら買っちゃってます)
作った時も美味しかったので、またまた買っちゃいました。
それから、世界のホットドリンクはKIHACHIのHPで
紹介されていたので、欲しくて注文しちゃいました。
ネットで本を買うようになってから、
買う量がめちゃ増えています。困りました・・・(~_~;)
世界のホットドリンクと、BAGEL&BAGEL第2集
BAGEL・・・・は、第一集も買っていたので、欲しかった1冊なんです。
ここのベーグル大好きだし(店舗見つけたら買っちゃってます)
作った時も美味しかったので、またまた買っちゃいました。
それから、世界のホットドリンクはKIHACHIのHPで
紹介されていたので、欲しくて注文しちゃいました。
ネットで本を買うようになってから、
買う量がめちゃ増えています。困りました・・・(~_~;)
感激 フィギュアスケート ― 2006-02-24
朝6時頃から、女子フィギュアを見ちゃったよ。
荒川静香、感激だったなぁ。彼女ののびやかな演技に、完璧だ!と
叫びました。途中の微笑みに女王を感じました!
昼間のテレビを見ていたら、お金がかかるために
昔の衣装は、彼女のお母様の手作りだったと言う事にまた1つ感激。
お母様との二人三脚で、歩んできたスケートだったらしいですよ。
この間、テレビで安藤美姫は、10年間で5000万
かかっているらしいと言っていました。
新体操、それからりズム感をつけるためにピアノと習っているそう。
その他に、スケート靴、送り迎え代、レッスン代などなど。
やはり、頂点に立つまでには、才能も勿論だけど、
努力、それから周りからの偉大な協力費もかかるんですねぇ。
ともかく、すごいすごい。
朝から、金メダルは感激でした。
それから村主も惜しかったですよね。とても女性らしい滑り方で
上手だったのにね。
そして、公平に見るとコーエンも転ばなかったらば、
最高の滑りだったので残念でしたね。
荒川静香、感激だったなぁ。彼女ののびやかな演技に、完璧だ!と
叫びました。途中の微笑みに女王を感じました!
昼間のテレビを見ていたら、お金がかかるために
昔の衣装は、彼女のお母様の手作りだったと言う事にまた1つ感激。
お母様との二人三脚で、歩んできたスケートだったらしいですよ。
この間、テレビで安藤美姫は、10年間で5000万
かかっているらしいと言っていました。
新体操、それからりズム感をつけるためにピアノと習っているそう。
その他に、スケート靴、送り迎え代、レッスン代などなど。
やはり、頂点に立つまでには、才能も勿論だけど、
努力、それから周りからの偉大な協力費もかかるんですねぇ。
ともかく、すごいすごい。
朝から、金メダルは感激でした。
それから村主も惜しかったですよね。とても女性らしい滑り方で
上手だったのにね。
そして、公平に見るとコーエンも転ばなかったらば、
最高の滑りだったので残念でしたね。
最近のコメント