フィガロ ― 2009-07-12

また買っちゃいました!!!
この手の雑誌のイギリス特集にはめっきり弱い私です。
また雑誌の山に囲まれちゃうのは目に見えているのに。
でも買っちゃうのです・・・・
そして、湖水地方に行きたくてうずうずしてきます。
この手の雑誌のイギリス特集にはめっきり弱い私です。
また雑誌の山に囲まれちゃうのは目に見えているのに。
でも買っちゃうのです・・・・
そして、湖水地方に行きたくてうずうずしてきます。
太極拳 始めました ― 2009-07-19
仕事場で太極拳の教室をしているので、先々週より
お昼休み12時から途中参加させて
もらっています。
毎週金曜日にレッスンがあるんですが
太極拳ってラクそうにみえて、チンプンカンプンの難しさ。
しかも始めてのレッスンで
体硬いね!と指摘される始末。
おまけに、2回目のレッスンでは
器械体操じゃないんだから、
もっとゆっくりと体を動かしてねっ!と
言われています。
いやぁ、恐るべし、太極拳。
お昼休み12時から途中参加させて
もらっています。
毎週金曜日にレッスンがあるんですが
太極拳ってラクそうにみえて、チンプンカンプンの難しさ。
しかも始めてのレッスンで
体硬いね!と指摘される始末。
おまけに、2回目のレッスンでは
器械体操じゃないんだから、
もっとゆっくりと体を動かしてねっ!と
言われています。
いやぁ、恐るべし、太極拳。
T's MAOCHICA 2009 Premium ― 2009-07-19

角松敏生&マオチカライブの為に
小矢部クロスランドタワーへ行って来ました。
久しぶりに会えたカドマツ!
なんだかね、パワーアップしていたよ。
今回のLIVEは、ピアノとのコラボだったせいか、
静かに着席しながら聞けた。
マオチカの演奏後、国家君が代で飾ったのはすごい驚き。
(サッカー日本VSウクライナ戦で熱唱した思い出の曲だそう)
それから、杏里の砂浜、ミポリンの花瓶、ユアマイ・・・・
それから、君をこえる日、NO END SUMMER など
心に染み入る名曲が多かった。
それから、ジョンレノンのマザ-も歌ってました。
そして彼のアンコールでの誓いも頑張る意思が
強く出ていた。
ところで、館内放送なんだけどお茶目で
二度目のアンコールの後に、
これで本当に終わりますって流れたり、
最初に富山弁、
最後に、気をつけて帰りまっしと
金沢弁の案内もかかりとても良かった。
小矢部クロスランドタワーへ行って来ました。
久しぶりに会えたカドマツ!
なんだかね、パワーアップしていたよ。
今回のLIVEは、ピアノとのコラボだったせいか、
静かに着席しながら聞けた。
マオチカの演奏後、国家君が代で飾ったのはすごい驚き。
(サッカー日本VSウクライナ戦で熱唱した思い出の曲だそう)
それから、杏里の砂浜、ミポリンの花瓶、ユアマイ・・・・
それから、君をこえる日、NO END SUMMER など
心に染み入る名曲が多かった。
それから、ジョンレノンのマザ-も歌ってました。
そして彼のアンコールでの誓いも頑張る意思が
強く出ていた。
ところで、館内放送なんだけどお茶目で
二度目のアンコールの後に、
これで本当に終わりますって流れたり、
最初に富山弁、
最後に、気をつけて帰りまっしと
金沢弁の案内もかかりとても良かった。
ランチ ― 2009-07-26

今日友達と取ったCafeの、ワンコインランチ そうめんです。
こんなヌードル系のお昼って面白い。。。。ネ
可愛くって入れ物もお店でわけてもらいました。
今度丼ランチを入れて持っていこうかなぁ~
こんなヌードル系のお昼って面白い。。。。ネ
可愛くって入れ物もお店でわけてもらいました。
今度丼ランチを入れて持っていこうかなぁ~
最近のコメント