お茶会2011-03-27

お茶会に招待されました。
とっても楽しいお茶会。
ご亭主もワイワイしながらのお茶会だったので
気楽に楽しめました。
次は夏だそうデス。
楽しみにしていますっ!

でも、おも菓子はやっぱり 吉はし。(右側)
お菓子名は かごもりだそうです。
吉はしのお菓子はお茶会のひとつの楽しみです。

夢にまで見たあまおう苺パフェ2011-02-27

やっと念願叶いまして
フルーツムラハタであまおうの沢山載ったパフェ食べました。
金額は清水の舞台から飛び降りた1780円!
ワァオ~
苺界のダイアモンドが11個も入っているのよ。
この夢にまで見たパフェは、2月限定なので食べれて幸せ気分です

*このお店にはこのパフェを食べてる女性ほかにも5人いました,

ケーキ講座2010-12-26

クリスマスの日ケーキ講座に参加しました。
で初めて作ったホールケーキ。
先生が準備したスポンジ。
そしてクリームを塗る部分は先生に手伝ってもらい
無事に終了した。
で、出来上がってみると、手書きの文字がまたへんてこ。
そういいながらわいわいと
楽しい時間を過ごせました。

ソフトクリーム作り2010-08-26

え。
ソフトクリームを作っているの?

驚きました
知人がソフトクリームの材料作りをしていたんです
しかも大阪の一日2000人の人が買いに来る
たこ焼きやでそれを食べれるらしい。
意外なところで意外な物を作っているんですね。。。。


私もひとつおすそ分けをいただきました

初めてのマダムシンコ2009-05-31

がっちりマンデーで銀座のママが考えたと言うお菓子が 大阪で爆発的人気だと知りました。

で、その直後、エムザでマダムシンコのバウムブリュレを 売ると知り、興味本位で20人ほどの列に 並んでみました。

最初、ど派手な箱!!!で驚き、 口の中に運んでみて、わぁ美味しいわ~! でも食べ過ぎるとカロリーが高そう。。。。。。。

(だけど正直言って、この間食べたねんりんやの 柔らかめのバウムクーヘンの方が好みかな。)

お正月のお八つ2009-01-02

以前友達の家へ遊びに行った時、 手土産で利用して、私もお呼ばれになったお菓子。 HOSOYAの抹茶ロールケーキです。 年末に買ってお正月に頂きました。 軽いスポンジにあっさりめの抹茶味のクリームが くせになりそう。美味しいわ~

プティ・ファリーヌのケーキ2008-12-27

今年のクリスマスケーキはここで予約したよ。 懐かしい味! しかもパーフェクト☆☆☆☆☆

生クリームの味とスポンジとイチゴがなんとも言えません。

くりすます けーき2008-12-23

今日 仕事先の料理の先生から700円で
分けていただいたホールケーキ☆
一足先に頂きました。
イチゴも沢山のってて美味しかった

幻のソフトクリーム2008-09-01

食べる前に落ちた問題のソフトクリームはこれっ

アンラッキーデイ2008-08-31

写真を撮ってソフトクリームをさぁ、食べようと思ったら
根元からポトーンと落ちた。
なんて寂しい日