おみやげ ― 2007-05-01

以前、ウイーン旅行で一緒だった方から
お土産を頂きました。
ここで改めて、ありがとう!
食べるのが勿体無くてまだ食べていないのよ.
ノイハウスも、実は私の大好物なのです・・・・
私もチョコレートをお腹いっぱい食べれるあまーい国へ
旅してみたいな。
お土産を頂きました。
ここで改めて、ありがとう!
食べるのが勿体無くてまだ食べていないのよ.
ノイハウスも、実は私の大好物なのです・・・・
私もチョコレートをお腹いっぱい食べれるあまーい国へ
旅してみたいな。
やましたさん、これよっ! ― 2007-02-23

ベルギーのピエールマルコリーニのチョコを
初めて食べた時、あまりにも美味しくって
目が◎◎になった。
それからが、ファンの始まり~
ゴディバなんて私にとって目じゃないかもね。
(なーんちゃって!大袈裟かな)
初めて食べた時、あまりにも美味しくって
目が◎◎になった。
それからが、ファンの始まり~
ゴディバなんて私にとって目じゃないかもね。
(なーんちゃって!大袈裟かな)
辻口ミュージアムのチョコレート ― 2007-02-11

和倉温泉帰りのお土産に
辻口博啓さんのチョコレートを頂きましたっ。
説明書きが添えてあったのですが、
今1つどれがどれかよくわからなかった!
食べてみて、これってライチ?
ほうじ茶?和三盆?て感じののり。
でも、とても美味しかったですよ
辻口博啓さんのチョコレートを頂きましたっ。
説明書きが添えてあったのですが、
今1つどれがどれかよくわからなかった!
食べてみて、これってライチ?
ほうじ茶?和三盆?て感じののり。
でも、とても美味しかったですよ
BABBIのチョコレート ― 2005-06-06
さっき、地球博帰りの友人が チョコレートとノリタケのプレートを届けてくれた。 BABBIと言うチョコレートのアイスを絶賛し、 お土産にそこのメーカーのチョコレートを届けてくれた。 とにかく美味しいから、地球博行ったら食べてみてとの事だった。 で、彼女が帰るや否、即、食べてみたんだけど、美味しかった~ 初めて知り、食べるメーカだったのよね。 で、栞についていたカミにHP ADRESSが書いてあったので ちょっと見てみたら偉く値段の高価なチョコレートであるのに 目玉が飛び出そうになったよ。 http://www.babbi.jp/ 今まではヴェローナのチョコファンであった私。 (青山のSalon de chocolatだよ) でも、また1つ 美味しいチョコレートを知ってウレシイな
最近のコメント