ショートトリップ ― 2011-07-27

先週住宅を3件めぐる小さな旅に参加した。
参加費 500円。
1件目はなんとうちから近い位置にある鉄筋住宅。
2件目は今一番脂がのっている設計士さんの設計。
3件目は白山がよく見える景色がいい住宅。
どれもステキでした~
センスのいいおうちって見るのが楽しいわ
写真は2件目のおうち。
まるでホテルみたい!
緑の芝生は内庭で
回廊型のおうち。
向かいに見える部屋はオーナーがたしなむ茶室だって。
参加費 500円。
1件目はなんとうちから近い位置にある鉄筋住宅。
2件目は今一番脂がのっている設計士さんの設計。
3件目は白山がよく見える景色がいい住宅。
どれもステキでした~
センスのいいおうちって見るのが楽しいわ
写真は2件目のおうち。
まるでホテルみたい!
緑の芝生は内庭で
回廊型のおうち。
向かいに見える部屋はオーナーがたしなむ茶室だって。
車もおしゃれ ― 2010-07-31

車もこだわりがあるようで
私も次に生まれてきたら
建築家になりたいと思いましたっ。
なんてね
木田さんは写真にもこだわりがあるようで
道の駅に飾ってある木場潟の写真も
彼の撮った写真らしいです。
で、ブログもとても写真が美しいです。
絶賛!
センスがいい人にはかないませんね
http://kagakusha.blog80.fc2.com/
私も次に生まれてきたら
建築家になりたいと思いましたっ。
なんてね
木田さんは写真にもこだわりがあるようで
道の駅に飾ってある木場潟の写真も
彼の撮った写真らしいです。
で、ブログもとても写真が美しいです。
絶賛!
センスがいい人にはかないませんね
http://kagakusha.blog80.fc2.com/
うらやましい。。。。 ― 2010-07-31

他にも
ステキをいっぱい見つけました。
ステキをいっぱい見つけました。
建築家 木田 智滋さんのお宅・・・・ ― 2010-07-31
ランチ② ― 2008-09-29

お店の中はこんな感じ。 イギリスっぽいかんじがたまらないのよねっ☆ なおさら好みなんだわ
水曜日 オープン ― 2008-05-17

会社で工事した兼六園入口そばのお店を見てきました。 水曜日OPENなので、まだメニューはわかりませんでしたが、 女性好み!!!
しかも、和食&和カフェらしいのですが、とてもお洒落。 準備中店内には、既にJAZZが流れていました。 兼六園そばって、古めかしいお店が多いんですが、 モダンで感じだったよ~
プラス板長さんも京都から呼んでいるらしく、味も本格的に なりそうなんだって☆
住宅見学③ ― 2007-08-04
住宅見学 ② ― 2007-08-04
住宅見学 ① ― 2007-08-04
アパート見学 2 ― 2007-03-11

もう一枚。
お風呂がとっても広かったので、
UPしておきますね。
(うちの家より広いのは・・・・羨ましい)
勿論、1LDKのお風呂もおんなじ大きさ!
いいよね~(*^_^*)
それにどの部屋も
洗面所とトイレとお風呂は別々だったよ
お風呂がとっても広かったので、
UPしておきますね。
(うちの家より広いのは・・・・羨ましい)
勿論、1LDKのお風呂もおんなじ大きさ!
いいよね~(*^_^*)
それにどの部屋も
洗面所とトイレとお風呂は別々だったよ
最近のコメント