お弁当 ― 2006-03-17

昨日も言ったんだけど、
今日は昨日のおかずも詰めてひさ-びさーに
お弁当を持って会社へ出勤しました。
おかずは、豚しょうが焼き、煮卵、にんじんのお漬物、
高野豆腐とさやえんどうの煮物。
ぜんぜん、対したことないおかずだけど、
UPしていたら、少しは料理上手になるかしら?と思い、
恥ずかしながら載せてみました。
今日は昨日のおかずも詰めてひさ-びさーに
お弁当を持って会社へ出勤しました。
おかずは、豚しょうが焼き、煮卵、にんじんのお漬物、
高野豆腐とさやえんどうの煮物。
ぜんぜん、対したことないおかずだけど、
UPしていたら、少しは料理上手になるかしら?と思い、
恥ずかしながら載せてみました。
がんばれ Qちゃん ― 2006-03-18

今日は新聞社主催、トークショー★
勿論、販売店の方にお願いしてチケットゲットして
行って来ましたよ~
Qちゃん、可愛いし、明るいし、テレビで見るまんま。
そして、岐阜出身のQちゃんは、金沢には7回ほど来ているそう。
それから、小出監督に練習に参加させて
欲しいとお願いしたのも金沢のホテルだったそうです。
(ホテルに追っかけして、朝ご飯をご一緒させてもらい、
談判したらしいですよ!)
そんな思い出深い土地なんだって...
来週(22日)からアメリカ合宿を前にして、意欲をガンガンと
出していました。ガンバレ Qちゃん!!!
勿論、販売店の方にお願いしてチケットゲットして
行って来ましたよ~
Qちゃん、可愛いし、明るいし、テレビで見るまんま。
そして、岐阜出身のQちゃんは、金沢には7回ほど来ているそう。
それから、小出監督に練習に参加させて
欲しいとお願いしたのも金沢のホテルだったそうです。
(ホテルに追っかけして、朝ご飯をご一緒させてもらい、
談判したらしいですよ!)
そんな思い出深い土地なんだって...
来週(22日)からアメリカ合宿を前にして、意欲をガンガンと
出していました。ガンバレ Qちゃん!!!
五色饅頭 ― 2006-03-18

五色饅頭を貰った。
婚礼には全く関係ないけど、
五色饅頭だとやはり、いがら餅が好き!
いつも、いがら餅でとりあいになるよね。
美味しいもんね(^^)
でも、彩りが何か違う。
なんでやろ?
婚礼には全く関係ないけど、
五色饅頭だとやはり、いがら餅が好き!
いつも、いがら餅でとりあいになるよね。
美味しいもんね(^^)
でも、彩りが何か違う。
なんでやろ?
今日のお弁当 ― 2006-03-20

またまた作ってみた(^_-)
今日持って行ったのは
ケンタロー風エビチリ、ブロッコリー、にんじんとレーズンのサラダ、
オムレツ。朝早く起きるのはきついな。
ちょっと疲れちゃったかもね。(もう?って、つっこみいれられちゃいそう)
次回はいつもっていけるかしら・・・・
今日持って行ったのは
ケンタロー風エビチリ、ブロッコリー、にんじんとレーズンのサラダ、
オムレツ。朝早く起きるのはきついな。
ちょっと疲れちゃったかもね。(もう?って、つっこみいれられちゃいそう)
次回はいつもっていけるかしら・・・・
日本優勝おめでとう! ― 2006-03-21

今日もテレビの前にかじりつきだった。
日本の優勝にカンパイ★☆★
そして、イチローに感激。いつも無口なクールな男性だと
思っていたけれど、今回は、熱さに感激。それから、リーダーとして、
男性としてサイコー!!!て感じ。カッコイイぞ、イチローーー
それから、王監督の偉大さにも気がつきました。
とにかく良かった。
ところで、今日、朝ベーグルパンを作って焼いてみました。
カッコは不恰好だったけど中味で勝負よ。
味は、なかなか美味しかったです。
今日はプレーンと、いちじくとレーズン入りを作ってみました。
日本の優勝にカンパイ★☆★
そして、イチローに感激。いつも無口なクールな男性だと
思っていたけれど、今回は、熱さに感激。それから、リーダーとして、
男性としてサイコー!!!て感じ。カッコイイぞ、イチローーー
それから、王監督の偉大さにも気がつきました。
とにかく良かった。
ところで、今日、朝ベーグルパンを作って焼いてみました。
カッコは不恰好だったけど中味で勝負よ。
味は、なかなか美味しかったです。
今日はプレーンと、いちじくとレーズン入りを作ってみました。
携帯写真の整理 ― 2006-03-24

SDカードも一杯になってきたので、携帯の写真を整理してみたよ。
しかし、なんで、写真の大きさがばらばらなんでしょう????
よくわからないよ。
機械音痴の私にとって、パソコン、携帯は
とても意味不明な世界のものなのかもしれない。
私はアナログ派人間なんですもの。
ところで、こんな写真を見つけたよ。
ある朝通勤途中で見つけた修学旅行参加学生を
迎えに来たらしいバスの写真。
台数の多さにシャッタービーム!!!したんだった。
しかし、なんで、写真の大きさがばらばらなんでしょう????
よくわからないよ。
機械音痴の私にとって、パソコン、携帯は
とても意味不明な世界のものなのかもしれない。
私はアナログ派人間なんですもの。
ところで、こんな写真を見つけたよ。
ある朝通勤途中で見つけた修学旅行参加学生を
迎えに来たらしいバスの写真。
台数の多さにシャッタービーム!!!したんだった。
もひとつ・・・・携帯写真 ― 2006-03-25

去年旅行したロンドンのホテルの窓からとった写真。
なかなか綺麗に写っているなぁ。
なかなか綺麗に写っているなぁ。
たまには夜更かしもヨロシ ― 2006-03-25
砉
って、なんて読むかわかる????
今、テレビでやっていたんだけど、
ほねとかわとがはなれるおと
って、読むんだって。
おおおおおお!すごーく、長い読み方ですね
夜更かしも勉強になるなぁ
って、なんて読むかわかる????
今、テレビでやっていたんだけど、
ほねとかわとがはなれるおと
って、読むんだって。
おおおおおお!すごーく、長い読み方ですね
夜更かしも勉強になるなぁ
心地よい日 ― 2006-03-25

春が近づいているなぁ...
そんな気がする一日だったネ。
今年は雪が多かったせいか、春を特に感じる気がするなぁ。
そんな季節の到来を肌で感じるって、久しぶり。
ところで、今日久々に、近くの図書館へ行ってみたよ。
借りた本は3冊。一冊は、はじめてのキッチンガーデン(千成真奈美)
地球絶景(杉江 弘) そして、そろそろロンドンへの気持ちが高まっているのかなぁ? ロンドン歩けば・・・(林丈二) です。
ぱらぱらって見れる感じの本が好みなんで(なかなか読書時間がないの(~_~;))、いつもすぐ終えちゃいそうな本ばかりです。
携帯で図書館を写してみました。なかなかモダンでしょ?
携帯カメラも2年程経っているのに、
やっと使い方が理解できそうです。
そんな気がする一日だったネ。
今年は雪が多かったせいか、春を特に感じる気がするなぁ。
そんな季節の到来を肌で感じるって、久しぶり。
ところで、今日久々に、近くの図書館へ行ってみたよ。
借りた本は3冊。一冊は、はじめてのキッチンガーデン(千成真奈美)
地球絶景(杉江 弘) そして、そろそろロンドンへの気持ちが高まっているのかなぁ? ロンドン歩けば・・・(林丈二) です。
ぱらぱらって見れる感じの本が好みなんで(なかなか読書時間がないの(~_~;))、いつもすぐ終えちゃいそうな本ばかりです。
携帯で図書館を写してみました。なかなかモダンでしょ?
携帯カメラも2年程経っているのに、
やっと使い方が理解できそうです。
好きなブランドは MOLTON BROWNです ― 2006-03-26

MOLTON BROWN が大好きなワタシ。
ホテルのアメニティに ここの物がつくと、
嬉しくてならない私。宝物のように、空の入れ物も
取って置いちゃうほどかも。
出会いは何年か前、知る人が知るあの長野県のホテルで、
ここのアメニティに出会いました。
それから、日本でも購入したし、イギリスで、モルトン通りの
お店の本店にもお邪魔いたしました。
余談ですが ハロッズにテナントが入っているんですよ~
それから、その後、日本で一度そのアメニティを扱っているホテルに
出会いました。それで、そのホテルが一度で大好きになりました。
そんな恋心がでっかいMOLTON でございます。
ホテルのアメニティに ここの物がつくと、
嬉しくてならない私。宝物のように、空の入れ物も
取って置いちゃうほどかも。
出会いは何年か前、知る人が知るあの長野県のホテルで、
ここのアメニティに出会いました。
それから、日本でも購入したし、イギリスで、モルトン通りの
お店の本店にもお邪魔いたしました。
余談ですが ハロッズにテナントが入っているんですよ~
それから、その後、日本で一度そのアメニティを扱っているホテルに
出会いました。それで、そのホテルが一度で大好きになりました。
そんな恋心がでっかいMOLTON でございます。
最近のコメント