あれから10年・・・・2007-05-12

初めて一人で出かけたのは、イギリス湖水地方の小さな村だった。 しかも、窓を開けると羊の姿が見え声が聞こえるという環境の中で、 私は人生初めて、ホームスティをした。 その時、選挙が行われたので、ママの車の中で 選挙をするママを待っていた思い出も。 次の日ブレア首相が若くして首相となった。

そして、今月末彼は退陣するらしい。 私も10年経ったんだ。 早いな・・・ 何も変わらない自分がちょっと寂しいかな

*写真は当時購入したプレミアム?新聞ですっ

コメント

_ まごっぴ ― 2007/05/12 18:01

すげー、イギリスでホームステイ!
行動派ですねえ!
自分なんて北海道ソロツーリング一週間止まりだもんなあ。
いまだに海外行った事無し(*´Д`)トホホ

北海道を一人旅すると人生観変わるって聞いてたけど、
いまだに結婚できな男がいる┓(´~`)┏

_ カンリニン ― 2007/05/12 20:44

まごっぴさん
私全然行動派じゃないんですよ。
いつだって人の後からついて行くタイプなんですもの。
海外が好きなだけ(*^_^*)

まごっぴさんの方が新しい事に向かっているので
チャレンジャーだと思うよ。

私も結婚できないのよ・・・・(-_-;)
最近は必死で神頼みしてます

_ カンリニン ― 2007/05/12 20:47

HPは、まごっぴさんですね。
すごーーーーーーーーーーーーーーいね

_ やました ― 2007/05/13 13:10

イギリスでホームスティしてたんだ!会社は、休めたの~?

懐かしいよね♪
私もアメリカでホームスティした所に、もう一度行ってみたいよ~!

_ カンリニン ― 2007/05/13 18:08

やましたさま

ホームスティと言っても短い期間だったので休めたのです(-_-;)
だけど田舎でしかもはずれの方の場所だったので、
何をするのもママとママの車で一緒ですごーく不便だったよ。
やっぱりホームスティは自分でも行動できる都会がいいかも♪

ところで、アメリカの何処でスティしていたんだっけ?

_ まごっぴ ― 2007/05/13 20:36

タレント活動してきたなかの、一番印象深い仕事でした(^ ^ゞ
そして、後世に残る物です(大げさ)

因みに娘役は藤井怜奈ちゃんです。
彼女のほうがベテランでした。

_ まごっぴ ― 2007/05/14 19:34

>私も結婚できないのよ・・・・(-_-;)
>最近は必死で神頼みしてます

じゃあ相手がいないどおし、メール交換から始めますか?(^ ^;)

13日は祖父の一周忌でした。
小さい女子が4人来たから、きゃあきゃあとはしゃいで場を和ませていました。
私含む孫が9人いるんだけど、結婚してないのは二人だけになった(´~`)
不思議というかなんちゅうか子供は女子が8人、男子1人。
もう直ぐ一人増えるんだけど、きっと女子かな。

_ カンリニン ― 2007/05/14 21:02

まごっぴさん

タレント活動頑張っているネェ!
がんばってね♪
応援するよ

まごっぴさんのお家は女系家族なんでしょうか?
きっと、まごっぴさんは、女性の気持ちの良くわかる
人なんだと思います!女性の兄弟のいる男性って
基本的には女心をつかんだ人が多いもん

_ やました ― 2007/05/15 17:14

グレイシア国立公園のあるカナダの国境付近だよ♪
教科書に載っているイエローストーン国立公園にも連れていってもらった☆とっても自然がきれいでいいところです。
ハックルベリーがおいしいの、こっちではみかけない…

学校は、サンフランシコの近くでよかったよ。

_ カンリニン ― 2007/05/15 21:49

やましたさんは貴重な体験をしてきたんだなぁ。
今から思えば私も1カ月位のホームスティやておきたかったと
思います。若い頃にしか体験できないような感覚で。

それから、海外旅行も若い頃がいいよね。
もっと出かけておけばよかったわ

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック