豊川稲荷 ― 2011-12-05

みかん狩りのバス旅行に出かけました。
蒲郡の方のオレンジパークでみかん狩りして
ジューシーなミカンを食べ
豊川稲荷へ・・・・
よく知らなかったのですがあそこは神社ではなくお寺なんですね。
伏見稲荷は神社なんだけど。
不思議な呪文みたいなものを唱え、
またきつねの仏様みたいなものを見ました。
昔、何千人の女学生が防空壕にはいったとたん
爆撃されなくなられたそうです。
そんな悲しい慰霊碑がある場所です。
それから岡崎で純情きらりのロケ地になったミソ屋を
訪ねました。
久々にバスツアー。5000円にならない料金で
楽しい思いをしてきました。
またどこかへ旅したいです
蒲郡の方のオレンジパークでみかん狩りして
ジューシーなミカンを食べ
豊川稲荷へ・・・・
よく知らなかったのですがあそこは神社ではなくお寺なんですね。
伏見稲荷は神社なんだけど。
不思議な呪文みたいなものを唱え、
またきつねの仏様みたいなものを見ました。
昔、何千人の女学生が防空壕にはいったとたん
爆撃されなくなられたそうです。
そんな悲しい慰霊碑がある場所です。
それから岡崎で純情きらりのロケ地になったミソ屋を
訪ねました。
久々にバスツアー。5000円にならない料金で
楽しい思いをしてきました。
またどこかへ旅したいです
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。